
桃色ねこ
良かった点 ホワイトバランスや明るさなどが微妙に調節できて、思った通りの撮影がしやすい。 改善点 フラッシュや設定ボタンが、ファインダー画面にフロートで被っているので、見えづらい。 ボタンの向こう側に透けて見える部分も意識して撮ることになる。 大きいサイズのときは全画面でボタンがフロートになるのは仕方ないけど、小さいサイズのときは、画面に被せないでほしい。 細かく設定できるのはいいけど、ボタンを押してダイヤルを回す仕様なので、少し時間が掛かる。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

橋本
「有料版ならアスペクト比3:2での撮影が出来る」と書いている人がいたので有料版を買ってみましたが、そんな機能はありませんでした。画像設定は最高画素に12MP画面比4:3が追加になっただけ。他に機能的にはリアルタイムヒストグラムや白飛び表示などが追加になる。全般に使いやすくできているとは思いましたが、ズームが画面のピンチのみで音量ボタンをズームや露出補正に割り付けるような設定はありません。露出補正は使用後に0に戻すのが面倒で、画面上にスケールに加えてプラマイボタンも表示させるアプリの方が使いやすかった。 カメラが少々傾いても水平になるようトリミングしてくれる機能は便利ですが、Liteバージョンで十分かな。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

kuro neko
上部のクィック設定パネルに入れて、すぐに立ち上げれるのは良いが、ステータスバーや設定パネルがびろーーんとのびた状態からスタートする。しかも横画面で。 それをいちいちしまうのが面倒。 きれいにはとれる。 だが、設定が細かくて、使いこなすのが難しい。 オートで簡単にざっと撮っておく、とあとで見返すと見にくいことが多い。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました